講義の概要
クラウドコンピューティングの体系的な知識習得を目的に、クラウドコンピューティングの歴史(OS開発の歴史的発達、計算機の発達など)からクラウドコンピューティングを位置付ける。更に、クラウドコンピューティングを実現する基礎技術、クラウドコンピューティングの参照モデル、アーキテクチャを解説する。特に、基礎技術については、 ISO/IEC 22123-3:2023 Information technology – Cloud Computing – Part 3: Reference Architecture を参照し、クラウドサービスを構成するコンポーネントの基本的な考え方、役割と活動の観点から、クラウドコンピューティングのアーキテクチャについて理解を深める。
さらに、クラウドコンピューティングのサービス分類(IaaS, PaaS, SaaS)について解説する。最後に、データ分析システムをクラウドコンピューティング上で、実装するための事例を示す。クラウドサービス上で、サーバーを配置し各種要素を組み合わせてシステムをどのように構築するのがよいかについて議論する。
- 第 1回:クラウドコンピュータの基本的な分類とコンピュータの歴史
- 第 2回:クラウドコンピューティングに関する用語(ISO/IEC 22123-1:2023, ISO/IEC 22123-2:2023)
- 第 3回:クラウドコンピューティング参照アーキテクチャー(ISO/IEC 22123-3:2023)
- 第 4回:クラウドコンピューティングデザインパターン1
- 第 5回:クラウドコンピューティングデザインパターン2
- 第 6回:クラウドコンピュータ利用のためのサーバー技術
- 第 7回:クラウドコンピュータ資源の使い方
- 中間レポート
- 第 8回:クラウドコンピューティングに関する議論
- 第 9回:クラウドコンピューティングにおける相互運用とデータ互換性(ISO/IEC 19941)
- 第 10回:クラウドコンピューティングにおけるセキュリティ(ISO/IEC 27017)
- 第 11回:クラウドコンピューティングにおけるセキュリティ(ISO/IEC 27017)
- 第12回:クラウドコンピューティングにおけるセキュリティ(ISO/IEC 27017)
- 第13回:クラウドコンピューティングにおけるサービスレベル同意書 (ISO/IEC 19086)
- 第14回:クラウドコンピューティングにおけるサービスレベル同意書 (ISO/IEC 19086)
- 第15回:サービスデザインの方法
- 期末レポート