【WS04】
開催日:8月20日(土)
開催スタイル:対面式(みなとみらいサテライトキャンパス ランドマークタワー7階)
- ワークショップタイトル:SDGsを基にしたまちづくりとエネルギーの在り方を考える
- 提案者氏名:西脇 毅(一般社団法人世界メッシュ研究所世界メッシュコード研究会) (その他ファシリテーターとして、眞木 和俊、中村 咲美、小田島 洋斗が協力)
- ワークショップの概要:まちづくりとSDGsに関しては切っても切れない関係となっている。自治体はSDGsの達成に向けて総合計画への反映を行っており、今後はエネルギー計画について注力する傾向がうかがえる。エネルギー供給のひとつとして太陽光発電システムが挙げられ、ポテンシャルがあることも分かっている。そのため、太陽光発電システムを含めたエネルギー計画とまちづくり計画のあり方について分かりやすい分析方法を考えたい。
- ワークショップの目標:
- ①まちづくりに関する総合計画及びエネルギー計画についての現状理解
- ②総合計画及びエネルギー計画立案に向けての課題の抽出
- ③総合計画及びエネルギー計画立案に向けた対応策の提案
- 取り扱う課題:SDGsとまちづくり総合計画とエネルギー計画の在り方
- キーワード:SDGs、まちづくり、エネルギー、太陽光、地方創生
- データとデータ源:
- ①内閣府 令和3年度SDGsに関する全国アンケート調査結果
- ②環境省 再生可能エネルギー情報提供システム
- ③環境省 太陽光発電設備の導入意向に関するアンケート調査
- ④環境省 我が国の再生可能エネルギー導入ポテンシャル
- デザイン思考の方法:
- ①ブレインストーミングとKJ法
- ②ペルソナ設計とカスタマー・ジャーニーマップ
- ③プロトタイピング
- 期待される成果:
- 総合計画及びエネルギー計画立案に向けた対応策の提案
- 自治体向け/エネルギー事業者向け/市民団体(まちづくり関係者等)向けの対応策についての試作・試案を得る
- プログラム:*※ファシリテーターおよび協力者を含む
- 10:15 開始
- 10:15-10:20 本日の進め方について説明(ファシリテーターより)
- 10:20-10:45 自己紹介(参加者それぞれ5分+予備) ※所属、参加目的等
- 10:45-11:00 SDGsと自治体総合計画立案に関する現状報告のインプット(ファシリテーターおよび協力者より
- 11:00-12:00 持続可能なまちづくりとエネルギー計画の在り方について課題感と及び感じること(ブレインストーミング)
- 12:00-12:50 お昼休み
- 12:50-13:10 ブレインストーミング結果の分類(KJ法)
- 13:10-13:40 ペルソナ設計と自治体のジャーニーマップ作成
- 13:40-14:10 ペルソナ設計とエネルギー事業者のジャーニーマップ作成
- 14:10-14:40 エネルギーとまちづくり計画立案に関する課題への具体的な対応策の検討
- 14:40-15:20 2つのジャーニーマップを基に持続的なまちづくり及びエネルギー計画の最適な方法の検討(課題整理とプロトタイピング)
- 15:20-16:00 発表会資料作成(適宜、休憩)
- 16:00-16:45 発表会(フィードバック、リフレクション)
- 16:45 終了